自分が自分でいられる、そんな空間
リビング、寝室、居室……。
家にいるほとんどの時間を過ごす場所は、自分にとって快適な空間であってほしいものです。
リビング、寝室、居室の空間づくりでキーとなるもの、それはインテリア。
インテリアとは、人が暮らす室内環境を意味します。つまり、インテリアを考えることは、家族が安全で快適に暮らせる空間づくりを考えることだと思います。そのためにはまず、インテリアづくりの大切なポイントをしっかりチェック。そして、新しい生活はこうありたいというテーマをできるだけ明確にして間取りや「建材」を選んでいきましょう。
[信頼性]LONGLIFE
良いものを長く。インテリア建材選びのポイントです。
天然木の良さを活かした最新の「建具」。
キズ・汚れに強いCPコート製法。
素材表面を保護しながら、木の質感を上質に仕上げるCPコート製法なら、天然木の欠点であるキズ、汚れ、干割れに強く、お掃除やお手入れも簡単です。塗装仕上げでは難しかった、上質な質感を実現しています。
・反りやゆがみを抑える框組構造。
・表面を保護しながら上質な質感に仕上げるCPコート。
・木肌の美しい集成材。
機能性の良さが自慢の「特殊加工化粧床材」。
硬質バッカー+ハイパーフィルム仕様の床材。
硬質バッカーとハイパーフィルムのダブル効果により従来の天然木化粧床材が持つ欠点を改良しました。
小さなキズに強い表面処理。
EB処理※により表面を硬化、掃除機などによる細かいキズを防止します。また、物の落下やキャスター付き家具によるキズの深さを軽減します。※EB処理=EB(ElectronBeam:電子線)をフィルム表面に照射することにより、表面を硬化させ耐久性を向上。
変色、退色、ひび割れしにくい。
直射日光による表面の日焼けやひび割れ、洗剤等による変色がほとんどありません。
汚れに強く、ワックスが不要。
汚れが付きにくく汚れも簡単に拭き取れます。表面特殊処理により面倒なワックスがけも不要!
※ワックスがけも可能です。
ペットがいても安心。
排泄物等で変色しにくい耐アンモニア仕様。ペットのいるご家庭にも最適です。
※ペット等の排泄物を放置することは避けてください。
[安全性]SAFETY
ずっと暮らす住まいだから。安全性はすみずみまでしっかりチェック。
指挟みの心配が少ない、静かで安心の「ソフトモーション機能」。
引戸にはWソフトモーション機構。
双方向に引戸の扉がゆっくりと動くので扉開閉時の衝撃音がなく、指も挟みにくくなります。ご家族が寝静まった夜間にはとくにうれしい機能です。
※引込み戸は戸先側のみのソフトモーション機能となります。
コンパクトドアソフトモーション[特注対応]。
勢いよく扉を閉めても自動的にゆっくり閉まる機能。閉め忘れや開閉時の衝撃音を低減、指挟みの心配も少なく、お子さまがいるご家庭にもおすすめです。
指挟み防止設計。
斜めにカットした扉エッジと彫込み丁番により、扉と扉の隙間を少なくし※、指を挟みにくくしています。小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
※隙間5mm未満 『内装用折戸の製品安全指針(社団法人日本建材・住宅設備産業協会)』に基く
暮らしに安心を届けたい。だからすみずみまで、しっかり気くばり。
みえナイゾウドアストッパー。
ドアストッパーをドアに内蔵、出っ張りをなくして見た目もすっきり。足を引っ掛ける心配もなくなります。
※室内ドア 一般ドア、通風建具(ランマ付ドア・ルーバードア)に標準装備。
チャイルドロック[特注対応]。
小さなお子さまが勝手に入ると危険な場所に。お子様の手が届かない高さに両側から施錠ができます。
角をなくしたコーナー部材。
柱や壁の角にぶつかると大人でも痛いもの。家の中でケガをしないようコーナーには角の丸い部材を用意しました。
[環境性能]ECOLOGY
環境へのこだわりは、安心へのこだわりでもあります。
省エネ、省資源、ロングライフ…。環境に配慮した商品づくりをかたちにしています。
開発から廃棄・再資源化まで商品のライフサイクルのすべてにおいて環境に配慮した取り組みをおこなっています。とくに商品開発では「高機能・長寿命」、「資源有効利用」、「有害物質対策」という3つの視点をもとに、循環型社会に対応した商品の実現をめざします。
環境配慮型商品開発のための3つの視点
間伐材をリサイクルしたエコ素材の採用
ドアストッパーをドアに内蔵、出っ張りをなくして見た目もすっきり。足を引っ掛ける心配もなくなります。
※室内ドア 一般ドア、通風建具(ランマ付ドア・ルーバードア)に標準装備。
エコ素材を使った床材「エコハード12」
建築廃材を再利用した「硬質リサイクルボード」を素材にした床材。キズや汚れ、日焼けにも強く、美しさが長く保てます。
3つの「安心宣言」空気環境にも高い安全性を実現
トステムはシックハウス症候群の原因といわれる化学物質の低減につとめ、住まいの空気環境への配慮にも全力で取り組んでいます。
ホルムアルデヒドについては、建築基準法と住宅品質確保促進法の規定で最も発散が少ない区分です。
4VOCについて『建材からのVOC放散速度4VOC基準適合(木質建材)散速度基準』に適合しています。
トルエン・キシレンなど、他の12物質も削減しています。(2003年6月より)
*厚生労働省ではシックハウス症候群の原因となる13の化学物質の室内濃度指針を公表し、指針値以下とするように推奨しています。
[デザイン]DESIGN
ずっと暮らす住まいだから。安全性はすみずみまでしっかりチェック。